top of page
ペインリリーフバーム

ペインリリーフバーム

筋肉痛、凝り、関節痛、打ち身、痺れ、痒み、虫刺されなど気になる部位に。

痛みを和らげ、炎症を鎮めたい時にお使いください。

<材料>100%オーガニック

アルニカ浸出サンフラワーオイル、セントジョンズワート浸出ココナッツオイル、ノニ葉浸出ココナッツオイル、カレンデュラ浸出ココナッツオイル、蜜蝋、メントールクリスタル、プライ精油、ローズマリー精油、ユーカリグロブルス精油、ブラックペッパー精油、ペパーミント精油

 

ハーブ、精油とも痛みに適したものをブレンドしています。

痛みのある部位に塗り広げ、肌に馴染ませてご使用ください。

高濃度で精油をブレンドしているので、粘膜への使用は刺激となる可能性があるためお控えください。

 

持ち運びに便利な缶入り

1oz ( 30ml )

 

ハーブは真空抽出法によりハーブ成分をオイルに抽出しています。

真空抽出法とは、空気による酸化や熱によるダメージを防ぎながら、ハーブの細胞膜を壊して成分を無駄なく抽出できる方法です。ハーブ成分を壊すことなく幅広い成分を高濃度で抽出したハーブオイルをつくることができます。

 

*ハーブについて*

<ノニ>

ポリネシアでは古くからノニが伝統療法として使われていました。現代でもハワイの人々はノニの葉をスキンケア、怪我、傷、虫刺されなど肌ケアや痛みに愛用しています。

ノニの葉にはビタミンA,B,C,D,Eが含まれており、抗炎症、抗菌、抗真菌などの作用があるといわれています。

 

<アルニカ>

痛風、リウマチ、静脈瘤などに古くから治療に使われてきたハーブです。近年になって効果効能が解明され、鎮痛、消毒、血行促進、治癒力の促進など幅広く治療に使われています。

 

<セントジョンズワート>

抗ウィルスや抗炎症作用があることから、古くから傷の治癒に使われてきたハーブです。鎮痛、創傷治癒、抗菌作用があるとも言われ、痛みや火傷など肌トラブルにも有効なハーブで知られています。

 

<カレンデュラ>

傷ついた皮膚や粘膜の修復とほぼをする皮膚トラブルの救世主であるメディカルハーブとして古くから使われてきました。さまざまな炎症に塗ってよし、飲んでよしのさまざまな効能をもつハーブです。

 

 

精油は局所に塗るように、濃度を高め(4%)で配合しています。

妊娠中の方、乳児、粘膜への使用はお控えください。

また皮膚に異常が見られる場合はすぐに使用を控えてください。

    $20.00価格
    数量

    ©2024 by Mahinahina Maui.

    bottom of page